お知らせ

投稿日:2022年6月16日

その屋上防水層、大丈夫ですか?

梅雨の時期に入り、関東地方では先日雹(ひょう)も降りましたね。
しばらくぐずついた天気が続く予報ですが、管理なさっているビルやマンションなどの屋上の防水層はきちんと役割を果たしてくれそうでしょうか?

この機会に防水層の劣化具合を点検しましょう


・排水不良で水たまりができてしまっている
・防水層の亀裂や剥離が発生している
など、このような現象が起きている場合は早めの防水工事が必要です。

建物内に雨水が浸入し、躯体部分が損傷してしまってから気づくのでは、施工にかかる費用や労力も桁違いとなります。
「10年以上メンテナンスをしていない」「屋上を点検するとひび割れている箇所が見つかった」というオーナーさまは、今すぐ千葉県松戸市の株式会社サカモト工業にご相談ください!

症状に合った素材で施工いたします

弊社なら、一般的な防水素材のほか、ライセンスがないと取り扱えないもののご用意も可能です。
国家資格を保有する職人が、現場の症状に最適な素材と工法を選択し、高品質な施工をお届けいたします。

みなさまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。

株式会社サカモト工業
〒271-0051 千葉県松戸市馬橋2861-104
電話:047-375-8707 FAX:047-375-8707

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

シーリング工事は株式会社サカモト工業にお任せを!

シーリング工事は株式会社サカモト工業にお…

桃の節句も過ぎ、風にも日差しにも春らしさを感じられるようになりましたね。 皆さまはいかがお過ごしでし …

外壁塗装や防水工事、メンテナンスのサイクルを教えて!

外壁塗装や防水工事、メンテナンスのサイク…

千葉県松戸市の株式会社サカモト工業です。 この記事では、外壁塗装や防水工事のメンテナンスのサイクルに …

外壁リフォーム工事や外壁塗装工事のことは弊社におまかせください!

外壁リフォーム工事や外壁塗装工事のことは…

こんにちは!株式会社サカモト工業です。 弊社は、千葉県松戸市に拠点を置き、外壁リフォームなどのリフォ …