投稿日:2023年6月3日

タイル床の防水工事についてのあれこれ

こんにちは!
関東一円で業務を行っている、株式会社サカモト工業です!
建設工事業者の弊社は、千葉県松戸市に本社を構え、外壁補修・外壁塗装・防水工事などを手掛けております。
皆さんは、タイル床の防水工事をきちんとしていますか?
タイル床を長持ちさせるためには、正しい防水工事の知識を知っておくことが重要です。
そこで今回は、タイル床の防水工事についてご紹介いたします。
ぜひ、最後までご覧ください。

タイル床の防水工事は必要?


結論から述べると、タイル床に防水工事は必要です。
防水工事をしないままタイル床の劣化が進むと、雨漏りが発生しやすくなります。
タイル自体は耐久性に優れていますが、下地や目地の部分が劣化している場合があるため、劣化を防ぐという意味で防水工事を行う必要があるのです。

防水工事が必要なケース

タイル床の防水工事が必要なケースについて見ていきましょう。
まず、タイルにひび割れや浮きなどの症状が見られるケースです。
タイル床が劣化していると、防水性能が低下してしまいます。
タイルを補修してから、防水工事を実施するのがおすすめです。
次に、タイル自体には問題はないが、タイル下にある防水層やモルタルが劣化しているときです。
これらを放置することで雨水が染み込んでしまうと、雨漏りが発生することもあります。
もし下地が劣化していれば、防水工事を実施しましょう。

タイル床の防水の注意点

タイル床の防水工事では、長尺シート防水に変更することがあります。
長尺シートとはシート状の床材です。
塩化ビニールでできています。
施工の際は、タイルを剥がして下地処理を施したのち、長尺シートを貼り付けて完了です。
ちなみに、種類によってはタイルの上からそのまま長尺シートを施工できるものもあります。

タイル床の防水工事はお任せ!


もし、タイル床のある建物をお待ちで、まだ防水工事をしていない人は、防水工事を実施してみてはいかがですか。
弊社は、塩ビシート防水工事をはじめとした防水工事を行っている会社です。
加えて、外壁塗装工事・外壁補修工事・塗り床工事などの施工も手掛けております。
ぜひ、高品質・高性能な施工をモットーとする弊社にお任せくださいませ。
お問い合わせをお待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

株式会社サカモト工業
〒271-0051 千葉県松戸市馬橋2861-104
電話:047-375-8707 FAX:047-375-8707


関連記事

信頼できる塗装工事業者といえば「株式会社サカモト工業」

信頼できる塗装工事業者といえば「株式会社…

外壁塗装工事・ベランダの防水工事を請け負う千葉県松戸市の「株式会社サカモト工業」。 こんなお悩みはご …

外壁塗装や外壁補修などのご依頼は株式会社サカモト工業へ!

外壁塗装や外壁補修などのご依頼は株式会社…

千葉県松戸市を拠点に、外壁塗装や外壁補修などのご依頼を承っている株式会社サカモト工業です。 たとえば …

外壁補修を依頼すべきタイミングとは?

外壁補修を依頼すべきタイミングとは?

  外壁補修は、建物の美観を保つだけでなく、住まいの構造体を保護する上で極めて重要な役割を …