投稿日:2023年7月15日

屋上防水工事は必要?プロが徹底解説!

こんにちは!
外壁工事全般を手掛けている株式会社サカモト工業と申します!
弊社は、千葉県松戸市を拠点として関東一円で活動中です。
主に、外壁塗装工事や外壁補修工事、防水工事を手掛けております。
「屋上にも防水工事したほうがいいの?」
そうお考えの方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、屋上防水工事の必要性を解説いたします。
ぜひ、最後までご覧ください。

屋上防水工事は必要?


屋上防水工事といわれて、どういった工事かピンとくる方は少ないかもしれません。
屋上防水工事は建物を守るうえで重要な工事です。
屋上は雨風の影響を受けやすい場所で、水漏れや雨漏りなどのトラブルが発生してしまうこともあります。
水漏れや雨漏りは、建物内部の劣化につながるため、適切な防水工事が必要です。
防水工事を行うことで、屋上に見られるひび割れや塗膜の剥がれを抑えて、水漏れや雨漏りの発生を防止できます。
定期的なメンテナンスで防水機能の現状を把握し、建物を長持ちさせましょう。

屋上防水工事の流れ

まずは、屋上を高圧洗浄でキレイにします。
砂・ホコリといった汚れや、コケ・藻などを洗い流します。
汚れがあると、塗布した後に汚れのある部分から塗膜がすぐ剥がれてしまいますし、防水層の密着性が悪くなって耐久性も低下してしまうため、綺麗にしなくてはなりません。
次に行うのが、下地処理と下塗りです。
古くなったコンクリートの表面は凹凸が激しく、ひび割れしていることもあるため、その場合は、下地を剥がして補修します。
補修後に行うのは、プライマーと呼ばれる接着剤を塗布していく「下塗り」です。
下塗りが完了したら、防水シートを貼付していきます。
この防水シートの上に、防水層となる塗料を塗布していき、トップコートを塗って完成です。

屋上防水工事はお任せください!


屋上の防水工事がお済みでない方は、この機会に屋上防水工事を実施してみてはいかがでしょうか?
弊社では、塩ビシート防水工事をはじめとした、さまざまな防水工事を行っております。
外壁塗装工事・外壁補修工事・塗り床工事などの施工も手掛けておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

株式会社サカモト工業
〒271-0051 千葉県松戸市馬橋2861-104
電話:047-375-8707 FAX:047-375-8707


関連記事

関東エリアで防水・シーリング・外壁補修のプロフェッショナル!株式会社サカモト工業が選ばれる理由

関東エリアで防水・シーリング・外壁補修の…

株式会社サカモト工業は、千葉県松戸市に拠点を置き、関東一円で防水工事、シーリング工事、外壁補修に特化 …

ニーズや現状に最適な塗料で高品質な外壁塗装工事を

ニーズや現状に最適な塗料で高品質な外壁塗…

「そろそろ外壁の塗り替え工事の時期だけど、どんな塗料でお願いしよう?」 このようにお悩みの方に朗報で …

左官工事

左官工事

こんにちは!サカモト工業です。 千葉県松戸市を拠点に、各地域で外壁塗装や防水工事にご対応しております …