こんにちは!
拠点を千葉県松戸市に置き、外壁工事や防水工事を施工している株式会社サカモト工業と申します!
主な業務内容は、外壁補修・外壁塗装・塗り床工事などです。
今回は、モルタルを使用した防水工事について解説いたします。
防水モルタルとの違いも含めて解説いたしますので、ぜひ最後までご覧ください。
モルタル防水とは
モルタル防水とは、モルタルを使用した塗膜防水工事の一種です。
他の防水材に比べると防水性能が低いため、雨漏りが発生しても問題ない場所への施工に限られます。
主に建物の屋上やベランダなどで使用されていましたが、現在では地下や鉄筋コンクリートのひさしなどにも使用されています。
ちなみにモルタル防水の防水層には、A種~D種の4種類があります。
A種は、下塗りと上塗りの2工程で施工し、下塗りにはポリマーセメントモルタル、上塗りには防水モルタルが使用されるのが特徴です。
B種は、下塗り・中塗り・上塗りの3工程で施工し、下塗りにはポリマーセメントモルタル、中塗りと上塗りには防水モルタルが使用されます。
C種はA種と同様、下塗りと上塗りの2工程ですが、下塗りと上塗りの両方にポリマーセメントモルタルが使われるのが特徴です。
D種はB種と同じく、下塗り・中塗り・上塗りの3工程ですが、すべての工程にポリマーセメントモルタルを使います。
防水モルタルとの違い
モルタル防水と混同しやすいものとして、防水モルタルがあります。
防水モルタルは、防水性能を付加したモルタルのことで、モルタルに添加物を配合して作られているのが特徴です。
モルタル防水とは違って、外壁の補修などに使用されるのが一般的です。
モルタルは水を通しにくい性質がありますが、細かい穴が無数に空いているため、たくさん水を吸収してしまいます。
防水性能を加えることが重要です。
ただ、防水モルタルでも完全に防水できるわけではないため、通常は追加で防水塗装を施工します。
防水工事のことならお任せください!
弊社では、塩ビシート防水工事やウレタン塗膜防水工事をはじめとした、さまざまな防水工事を手掛けております。
高い品質と確かな性能をもつ弊社の防水工事をぜひ体験してみてください。
加えて、外壁塗装工事・外壁補修工事・塗り床工事などの施工も手掛けております。
どうぞお気軽に、お問い合わせくださいませ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。