投稿日:2021年5月17日

外壁塗装工事の流れについてご紹介!

こんにちは!私たちは千葉県松戸市に拠点を構え、外壁塗装の塗り替えやベランダの防水工事に携わっております株式会社サカモト工業です。
弊社では、外壁塗装工事を手掛けておりますが、どのような流れで工事が行われるのか気になるという方もいるかもしれません。
そこで今回は、外壁塗装工事の流れについてご紹介いたします。

足場を組み高圧洗浄を行う

外壁塗装工事では、まず足場を組み、高圧洗浄を行います。
塗装前の高圧洗浄は、一般住宅の外壁の塗り替えにおいて必要不可欠です。
また、足場に必要な費用は、業者によって大きな変動はありません。
しかし、自社で足場を所有している場合でも、足場の材料を保管する際やメンテナンスをする際は、費用がかかります。
高圧洗浄により、外壁の表面に付いた汚れや埃、カビなどを洗い落とすことが可能です。
塗装の劣化により起こる粉化した壁も、高圧の水流で洗い流すことができます。

下地補修とコーキング補修をする

続いて、下地補修とコーキング補修という工程があります。
下地補修は、塗装工事の中でも仕上がりに左右する大事な工程です。
そのため、見積もりの時点で建物の調査を業者に依頼する必要があります。
また、新築時の建物は、上から塗装することなくコーキングが露わになった状態であるため、直に紫外線があたってしまいます。
劣化を避けるためにも、塗り替え前の適切なコーキング補修が重要なのです。

養生から完了まで

続いて、養生をして外壁塗装を行います。
塗らない部分を保護する目的で、ビニールやマスキングテープを用いた養生を行うのです。
養生も施工品質を左右する重要な作業です。
続いて、色を塗る前の工程として必須の下塗りを行います。
次に、塗装に厚みを持たせて上塗り材を補強することを目的とした、中塗りを行うのです。
そして、最後の工程として上塗りを行います。

サカモト工業へご相談ください!

株式会社サカモト工業では、外壁塗装工事などを承っております。
弊社は、フットワークの軽さが強みです。
24時間365日でお問い合わせを受け付けておりますので、真夜中の急なお問い合わせにも対応することが可能です!
外壁塗装工事をご用命の際は、ぜひ株式会社サカモト工業にご相談ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

株式会社サカモト工業
〒271-0051 千葉県松戸市馬橋2861-104
電話:047-375-8707 FAX:047-375-8707


関連記事

外壁補修で大切なお住まいの長寿命化を図ろう!

外壁補修で大切なお住まいの長寿命化を図ろ…

株式会社サカモト工業は、千葉県松戸市を拠点に関東一円で外壁塗装(外壁修繕)工事、防水工事、塗り床工事 …

外壁補修・防水工事は株式会社サカモト工業にお任せ!

外壁補修・防水工事は株式会社サカモト工業…

弊社は、千葉県松戸市を拠点に、関東一円で活動している会社です。 外壁補修・防水工事のご依頼は、経験豊 …

関東一円の外壁塗装はサカモト工業にお任せ!

関東一円の外壁塗装はサカモト工業にお任せ…

建物のメンテナンスを考えたとき、外壁の状態は非常に重要な要素の一つです。外壁塗装は美観を保つだけでな …