こんにちは!
千葉県松戸市に拠点を置き、関東一円で活動している株式会社サカモト工業です。
外壁塗装工事や各種防水工事、外壁補修・屋根修理・外構工事など、建築に関するさまざまな工事に対応しており、多くの方のご要望にお応えしてきた経験がございます。
「シーリング材ってどのぐらい持つの?」「シーリング材の耐用年数って?」と疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事では、シーリング材の耐用年数について詳しく解説します。
「そろそろシーリング材の取り替えが必要かな?」とお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。
通常は5〜10年ほど
シーリング材は、建物の周辺環境や住宅のシーリング設計にもよりますが、一般的には5から10年程度の耐用年数があると言われています。そのため、5年程度でシーリング工事を行うのがおすすめです。
とはいえ、住宅の劣化度合いによっては、すぐにシーリングが剥がれてしまったり、亀裂が入ったりするケースもあります。
住宅の外壁に常に目を配りながら、シーリングが劣化していないかを確認し、劣化症状を確認したらすぐにメンテナンスを行うようにしましょう。
高耐候・高耐久タイプは15年ほど持つ
一般的なものは前述したように5から10年ほどの耐用年数しかありませんが、高耐候・高耐久タイプのものの場合、15から20年ほど持つものも存在します。
そういったシーリング材を活用することで、メンテナンスにかかるコストと手間を大幅に削減できます。
もちろん、一般的なシーリング材よりも素材の値段が高くなるため、初期費用はかかりますが、長期的に住宅を維持することが確定している場合には、高耐候・高耐久タイプのものを選ぶのがおすすめです。
シーリング工事は弊社まで!
シーリング工事のご依頼はサカモト工業までご相談ください。
弊社では、シーリング工事や、防水工事、壁塗装工事などさまざまな建築物の工事に対応させていただきます。
新築か改修かを問わずにあらゆる現場に対応させていただきますので、工事にお困りのことがございましたら、ぜひ弊社にご相談いただければと思います!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。